yoga for dementia -BOOK REVIEW- 書籍紹介
English Below 今日は素敵な本の紹介をしたいと思います。 題名は「Yoga for dementia」(認知症のためのヨガ)という邦題になると思います。 人口の高齢化に伴い、全世界で認知機能障害…
English Below 今日は素敵な本の紹介をしたいと思います。 題名は「Yoga for dementia」(認知症のためのヨガ)という邦題になると思います。 人口の高齢化に伴い、全世界で認知機能障害…
多くの方にヘルメット治療マークが浸透していく中で、オリジナルグッズ等作成に関してのお問い合わせを頂く事が増えてきたため、ここに詳しく使用条件に関して明記いたします。 マークの意義 当マークは、2018年4月…
Twitterでの皆さんの善意によって、ヘルメット治療マークが徐々に浸透していっています。 この記事を書いている時点で、8470RTもして頂けました。善意の輪に支えられてこうして徐々に広まっていく事を本当に感謝しておりま…
3週間ってあっという間です。 私も職場復帰して、娘も保育園に行き始め、あっという間に時間が過ぎていきます、、、 さて、今日は仕事が終わって東京女子医科大学の頭蓋変形外来へ。 仕事が終わってから予約までの時間が中途半端に開…
とうとうヘルメット療法啓発マークが完成しました🤗 我が家の娘がヘルメット療法を始めて二か月弱が経ちました。 この間にたくさんの人に助けられ、優しさに触れ、沈みがちであった気持ちを再び前向きにしていく事が出…
さて、お待ちかねの yoga for XX シリーズの新作です。 今回はヨガと認知症、yoga for dementia で行きましょう。 始めに結論を書いてしまいましょう。 現状ヨガに認知症の予防効果があ…
子供あるある😡😡😡ですが、 息子(3歳3か月)はトイレに行くのを促しても 「いや‼行かない‼😡」 と必ず言います。…
先日「I ❤ helmet」のbibを作った際に周囲からの反響が大きく、 やはり、ヘルメット治療期間を楽しく過ごしていく、という姿勢は大切な事なのだなと思いました😊。 メッ友の皆さんの間で共…
いよいよ来週から日本の保育園に入る我が家の仲良しフレンチファミリー🇫🇷 私もたくさん手伝ってはいますが、 ママ🇫🇷も自分自身で、Google transla…
春休み、カタカナ特訓中です。 息子、「ク」と「タ」の違いが分からずパニック😨😨😨 「クッキーの“ク”‼‼‼」 と教えていますが、ま…